オーネットに入会して4ヶ月で成婚できた35歳・男です。(35歳/自営業/男/福岡県)
僕がオーネットに入会したのは、同年代の男性のほとんどが結婚してしまい、取り残された感が強くなって焦りを感じたからです。
若いころはモテて、飲み会のお誘いも頻繁にきていたのですが、30代になると次第に声がかからなくなり、「このままでは結婚できない」と思って結婚相談所への入会を決意したのです。
オーネットを選んだ理由は、以前利用していた男友達からの体験談・評判がよく、会員数がダントツで多かったからです。
大手結婚相談所を比較するときは、会員数と成婚率を見ればサービスがわかると言われており、オーネットは会員数が業界トップクラスで、成婚者も多かったのが決め手となりました。
最初は話だけ聞いてみようと問い合わせをしたら、「実際に見学してみませんか」と言われて行ったのがきっかけです。
店舗内にはけっこう人がいて、男性・女性ともに婚活に一生懸命になっているのが伝わってきました。 僕の年齢は決して若くはありませんが、女性会員だけで19,000人以上もいるので、チャンスはあると思いました。
アドバイザーの話によると、会員数が多いほどマッチングしやすく、自分に合った人が見つかりやすいそうです。
最初に条件を絞ってみて、対象者が多いようであれば、さらに条件を絞るというように調整して探していくのです。
条件をあまり絞りすぎると対象は少なくなるので、欲張りすぎるのはよくありませんが、広くしすぎる必要もないわけです。
最終的に数人に絞り、あとは実際にアプローチして会うことを目標に婚活を進めていきます。 年齢は僕よりも若く指定して、あとは性格・趣味などをキーワードにして探しました。
プロのアドバイザーに相談してわかったことは、自己流の方法で婚活しても効率が悪いことです。
休日という限られた時間のなかで、自分と相性のよい相手に巡り会える確率は非常に低く、よほど運がよくなければ見つかりません。
若いころは結婚相談所など不要だと思っていても、30代になってから考えが変わる人は多いそうです。
オーネットに入会して4ヶ月で成婚
僕は35歳になった直後にオーネットに入会して、その4ヶ月後に見事に成婚できました。
相手は32歳の医療事務をしている女性で、実際に会って話してみて意気投合したのです。
当初はデータマッチングにだけ頼っていましたが、アドバイザーから「理想の相手を明確にしたほうが見つかりやすい」と言われたので、なるべく具体的に相手を絞っていきました。
あまり絞りすぎてもダメだそうですが、僕の場合は条件が漠然としていたので、「もっと絞ってもいい」と言われました。
35歳という年齢でも広い選択肢があったので、もっと若ければさらに選択肢は広がっていたはずです。
結婚には適齢期があると言われますが、その理由がわかった気がします。
婚活は自分に無理のかからないペースで行えばいいと思います。 積極的にバリバリと婚活する人もいれば、マイペースで進めたほうがいい人もいます。
焦ってもいいことはなく、婚活疲れという状況を招いてしまい、こうなると時間もお金もムダになってしまうので、いい意味で適当に婚活することも大切なのです。
リラックスして自然体で婚活したほうが、相手としても話しかけやすいでしょうし。結婚したいオーラを出しすぎている方は、逆に失敗しやすいと感じました。
ただし、ダラダラと婚活するのもダメなので、計画を立てて進めたほうがいいのは確かです。 「月6人にアプローチしてみる」というように、目標を持って望むのがいいです。
いい人が見つかったら、素早くアプローチしてみることです。 「どうせダメだ」なんて考える必要はなく、こういう場面では消極的な人ほどチャンスを逃すものです。自分がいいと思った女性は、ライバルも狙っていると考えていいでしょう。
婚活では見た目も大切になる
見た目よりも内面が大切だと言われますが、初対面では写真で判断されることが多いです。
人間は目で見た情報を重視するところがあるため、だらしない格好をしていれば、性格もだらしない人だと思われてしまうでしょう。
婚活するうえで自分をアプローチするとき、写真が重要なツールとなるので、プロ撮影の本格的な写真を用意したいものです。
婚活では、相手女性から「この男性に会ってみたい」と思ってもらわなければ先に進みません。
そのためのきっかけとなるのが写真なので、フォーマル、カジュアルに関係なく、プロに撮影を依頼したほうがいいです。
ただし、見掛け倒しに終わらないように内面も磨かないといけません。
見た目はイケメンなのに、話してみたら引き出しが少なくてつまらないとか、コミュニケーションが苦手すぎて会話できない、となれば困るでしょう。
自分のことは客観的に見ることは難しいので、アドバイザーに意見を仰いでみるのもいいです。 友人だと気遣って本音を言ってくれないことがあるので、本音を言ってくれるプロに聞くのが確実です。
女性経験の少ない男性なら、ひたすら女性と会って慣れていくしかありません。僕の場合もあまり経験がなかったため、最初はかなり緊張しましたが、場数をこなしていけば大丈夫です。
慣れてくれば自然にコミュニケーションが取れるようになります。女性が苦手という理由で敬遠していると、いつまで経っても良縁には恵まれません。
その間に年齢も重ねてしまうので、ますます縁から遠ざかってしまうでしょう。女性に慣れておくのもなるべく早いほうがいいので、最初は勇気がいりますが思い切ってアプローチすることです。
早期ゴールしている成婚カップルを見ると、お互いに自分からアプローチしていることが多かったです。
相手を待つという状態が一番好ましくなく、特に男性の場合はいけません。女性側は受身になっていることが多く、男性からのアプローチを待っているものです。
女性からのアプローチを待っているだけだと、成婚のチャンスは3分の1以下に下がるというのが本音です。
成婚者の口コミを見ても、同じことを言っている方が多いので、これは間違いないでしょう。オーネットは会員数が業界トップクラスなので、アプローチするチャンスはいくらでもあります。 とりあえず女性と会話してみて、それからデートにつなげていく流れがベストです。
オーネットの口コミ一覧に戻る
オーネットのデータ
オーネットbr>
|
オススメ度 ★★★★★ | ![]() |
|
![]() |
|||