オーネットで価値観のマッチした相手を見つけた39歳・女です。積極的にアプローチするのが早期成婚のコツです(39歳/公務員/女/大阪府)
大阪で公務員をしている女性(39歳)です。 公務員という仕事は、異性から敬遠されやすく、コンパに参加したときに職業・年収を伝えるだけで引かれてしまいます。
男性は女性よりも稼いで当たり前と思っている方が多く、相手女性のほうが高年収だとわかるとショックなのでしょう。
公務員は公務員と結婚するというケースは多いですが、必然的にそうなってしまうようです。
私は30歳までには結婚したいと思っていましたが、男性から誘われることはなく、先輩からも「30歳をすぎたら結婚は難しいよ」なんて言われて、家に帰っては落ち込んでいました。
そんな出会いのない生活が嫌になり、公務員の会員数が多い結婚相談所のオーネットに入会したのです。
オーネットは男性会員だけで約2万人もいるので、同じ公務員の男性も多く、「これは期待できる」と思いました。
合コンや婚活パーティーには参加したことがありますが、それよりもターゲットが圧倒的に多いので、大きなチャンスを感じました。
オーネットに入会して感じたのは、勧誘がしつこくないことです。 結婚相談所の口コミや体験談を見ていると、勧誘がしつこい相談所も多いようです。
友人の体験談でも、勧誘がしつこいので退会したという話は聞いていたので、とにかく勧誘のしつこいところは嫌だと思っていました。
私の経験上の話ですと、どんなサービスでも本当に自信のあるところは、無理な勧誘はしてきません。 勧誘がしつこいということは、自信のなさの現れだというのが本音です。
結婚をするタイミングは今がベストと言われた
オーネットのアドバイザーに相談すると、「結婚するタイミングは今がベスト」と言われました。
もちろん、入会してすぐに相手を見つけるのは難しいですが、ダラダラしていても年齢を重ねるだけで、ますます不利になるという意味でしょう。
確かにこの言葉は実感できるものであり、私自身も年齢を重ねることで、出会いのチャンスが狭まっているのを感じていました。
プロに相談するメリットは、「なぜ結婚につながらないのか」という具体的な改善点を教えてくれることです。
人間は誰しも自分の欠点は、自分では気づきにくいものでしょう。 私の場合は、笑顔、身振り・手振り、立ち振る舞いなどのアドバイスを受けました。
自分では自覚できていない欠点は多いので、それに気づくためにも相談してよかったと思います。
婚活をしてわかったことは、相手任せにしていてもご縁は巡ってこないことです。 いろいろな結婚相談所の評判をネット調べしたときも、同じようなことが書いてありました。
成婚率の高い方ほど、自分の見せ方がよくわかっているものです。 結婚相談所を訪れる方の多くは、婚活が苦手というか、自分の魅せ方が上手でない方が多く、これが成婚につながりにくい原因になっていると思います。
マッチングシミュレーションは、理想のポイントで相手を絞っていけるシステムです。 容姿が自分好み、公務員、年収500万円以上といった条件指定をして探していけます。
そのほかにもいろいろな条件を設定しましたが、アドバイザーから「選択肢は広めにしたほうがいいですよ」と言われました。
条件を厳しくしすぎていたので、選択肢を狭めてしまっていたのです。データマッチングは役立ちますが、データだけでは相性がわかるはずはないので、とにかく条件をあまり厳しくしないで選択肢を増やし、あとはいろいろな人と会ってみることが大切だそうです。
とにかく会わないと次にはつながらないので、この言葉には納得しました。 恋愛目的の相手なら、贅沢を言っても相手は見つかりやすいでしょう。
独身男性で相手も遊び目的に考えているなら、付き合うことは難しくないでしょう。 しかし、結婚するとなると互いに妥協が必要となるので、わがままを言っていては前には進みません。
「恋愛は自由だけど、結婚は妥協すること」なんて言われるくらいですから、理想を重視しすぎるのではなく、現実的・冷静に考えたほうがよさそうです。
公務員に限定せずに、会社員も対象に入れてみることにしました。 条件を広くしてみると、100人以上の対象者が出たので、あとはそこからよさそうな人を探していきます。 対象者が増えるとモチベーションも高まり、うまくいきそうな気がしてきました。
初対面は第一印象で決まります
結婚相手を探すうえでは、第一印象が非常に大切だとアドバイザーから言われて、メイクもしっかりと行うことにしました。
「性格がよければ見た目は二の次」と考えている部分もありましたが、言われてみれば初対面では第一印象でイメージが決まるのは、婚活に限ったことではありません。
私自身、見た目で「この人は、性格がよさそう」とか判断していますので。 女性は少しでもいい男性と結婚したいと思いますが、男性も同じように考えています。
だらしない女性だと思われれば致命的で、成婚につなげるのは難しいでしょう。写真撮影では、写真館などでプロに撮影してもらうのがベストです。
スナップ写真で間に合わせている方もいますが、はじめて相手に見せる写真になるわけですから、そこはお金をかけたほうがいいです。
出会いの可能性を広めるためには、自分から行動するのがポイントです。 相手からのアプローチを待つだけより、自分からもアプローチしたほうがチャンスは2倍以上になります。
チャンスが少ないほど婚活に時間がかかるので、自分に自信を持って積極的にアプローチしていくことをおすすめします。
顔写真が自分好みなら嬉しいですが、会ってみると相性が合わないなんてことは多いものです。 逆に顔はそれほど好みでなくとも、実際にはフィーリングがバッチリな男性もいます。
既成概念だけで決め付けるのではなく、視野を広げたほうがうまくいきますよ。 オーネットでは、掲示板を通じて交流できる「お話し掲示板」サービスも用意しており、交流しているうちに相手の性格も見えてきます。
文章だけのやり取りですが、文章には人間性がおどろくほど現れるので、次第に性格がわかってくるのです。 「掲示板で交流してから会ってみたら、イメージしていたとおりだった」なんてことは多いです。
最終的にお相手となったのは、40歳の会社員でした。 年収は私と同じくらいでしたが、互いに平均年収よりは高いので、この点は問題ありません。 容姿は普通でしたが、何よりも価値観がマッチしたのでトントン拍子で成婚に至りました。
オーネットの口コミ一覧に戻る
オーネットのデータ
オーネット |
オススメ度 ★★★★★ | ![]() |
|
![]() |
|||